ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
スポンサードリンク
PC改修完成!グラボファン!
PC変態には変人が多いという説はどうやら本当のようだ…妲己もある意味変人なのかもしれない!
前回記事でCPUファンの取り替えとグリス交換、グラボ掃除とグリス交換しました♥もちろんPC内部のホコリも除去して全体的な掃除もやり終えました♥
※前回記事
2019PC革命!妲己今年の夏を乗り切るためにやるべき事…PCの熱対策!今から取り掛かる!
PCをいじるのは実はまだ素人なので…ここまでやるのにも多少なりとも緊張感ありました(笑)
特にマザーボードを取り外すなんて…かなり緊張しましたょ💧壊れてしまったらどうしようかと…ってね💧恐らく皆最初はこんな感じなのでしょうかね(笑)
そして…今回は前回に続きまだ改良されてない残りの部分を始めたいと思います♥
それは何かというとこれだ!
外気ファン140mmの取り付け!
120mmじゃなくて?今回は一回り大きい140mmのファンです!しかもRGB色に光るという玄人思考のファン!(玄人かどうかは不明(笑))
ジャン!
というのもこれは…恐らく1年半くらい前に買っておきながら…長い間封印していたという代物!永き眠りの果てに今回時を経てそのベールをぬぐ…
まさにこの時のために待ってたかのよう…綺麗な本体をわらわに見せつけるかのごとく…その存在感は甚大です!
リモコンもついてます!
これはただ取り付けるだけなので?取り付けは割愛?つけた後の光る画像は後ほど♥(笑)
グラボファン開封取り付け!
そして…今回の目玉…グラボファン!
まさかこんなものがあったなんて…こんな画期的な部品が世の中に存在してたことに感動してます!
価格は3000円くらいだったかな…もしかすると今はもう少し安くなってるかも♥しかし、もうこちらは生産終了になってしまってるという事実…
ん?あれ…評価イマイチだったのかな💧(笑)
ま、でも使って見なければ良さも悪さも分かりません!百聞は一見にしかず!開封!
バン!
3連ファンって何故かロマン満載(笑)
今度のグラボは3連ファンにしたい…いや、もうそれしか選択肢はないと自負してます!大きいというものに…常に魅力を感じてしまう?中二病な妲己です(笑)
そしてグラボファンはグラフィックボードの下に取り付ける感じではめ込みます!一応PCIスロットに差し込む感じで?取り付けられます!
いざ取り付けようとしたら…説明書的なものが無くなってる!あれ、どっかに行ってしまった…💧もう探してもないです(笑)
…くっ、もういいや、基本わらわ…説明書見ないでも感覚で出来るタイプなので?感覚でやってみましょう!
取り付け位置を決めて…PCケースのパネルを外し…あとの線は…とりあえず付く所しか付かないので…ゴチャゴチャしてる配線から合うものを選び取り付けました(笑)
実際はかなり適当です(笑)
でも恐らくこれで…イイはずです!
ガチャンコ!
結構…グラボとの幅がギリギリですね(笑)もっと大きいマザボならケースももう一回り大きくして余裕をもって取り付けできると思います♥
ま、今回はこんな感じでいいかな♥
これ、意味があるとか無いとか…関係なく…
ロマンです!
(最初から意味ないとわかってただろ)
よし、とりあえずこれで完成!取り付けるものは全部取り付けたぞ!あとは無事に起動するか!
それだけが心配です(笑)
変なとこいじって故障してないか不安です…マザーボードを取り外したり…色々コネクタも外したり取り付けたりしたので…大丈夫かな?(笑)
案外ビビリな妲己なのです!(小心者)
ですが…時は待ってくれません!それに進めることしか出来ません!泣いても笑っても…もう過去には戻れないのです!
ならば…後は無事に起動するかスイッチを入れることしか選択肢はない!勇気を絞って…
いざスイッチヴォーーーーン!
ピピ!キューーーーン!
無事起動に成功!
素晴らしい!
もう説明書とかなくても…何とかなるわ(笑)
見ての通りグラボファンも何気に光るんです♥だから買ったということもあります(笑)光るものに弱い…
ちなみにこんな感じの配色♥
グラボファンの色は恐らく7種類か8種類から選べたはずです♪ピンクにしようかと思ったのですが?画像で撮るとピンクな感じがあまり出なかったのでわかりやすい水色にしました(笑)
後でピンクに変えます♥
いやーー♥
中々…光ってますね♥
これで空気の通りも速くなり熱の放出により磨きがかかると思います♥グラボファンだけではなく…今回CPUファンも虎徹にしたので…恐らくそれだけでもCPUの熱はいい感じに下がると自負してます♥
それはまた夏になってから温度を測ってみたいと思います!
何とか今度も無事にPCを改修することが出来ました♥精密機械だから凄く慎重になります…緊張感ありましたがとてもいい経験になりました♪
あとはワイドモニター環境でFF14をやることです!
さぁ次のステップに向けてAmazonで検索だーー(笑)
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…こんなに改良して夏にクーラー付けずにやってたら…いくらなんでも熱で壊れるで…これやったからと言ってクーラー付けなくていいわけじゃないからな……残念‼
妲己より
[adsense]
コメント