ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
スポンサードリンク
パッチ事にフィールドは必要?
今年こそは花粉症になるかもとビクビクしてましたが…何とかならずひと安心してる妲己であります!
最近花粉症になる人が急速に増えてるとか言うけど…怖いよね💧花粉症の人凄く辛そうだから…なるとちょっと生活に支障が出てきそうで…
っとまぁ…今回もパッチ5.0ネタで恐縮です(笑)ゲームは言うほどやれてない状態なので…こればかりは仕方ありません(笑)
んで…そのパッチ5.0…毎回大型パッチは新フィールド追加でまた行動できる範囲が増える感じなのですが…
いつも思うことを今回は綴っていきます…
その新フィールドって毎回いる?(笑)
ごめん…根本的なものを否定するつもりではないんだけど?毎回そんな広くして…容量増えるってのもあるけど…
そんなに広くしても古いフィールドは誰も行かなくなり結局のところ広くなれど行動範囲は集中してしまうという現象になるので意味が無いような💧(笑)
むしろ古いフィールドがあるだけで悲しくなってしまうと思うのはわらわだけなんだろうか?(笑)
FF14はストーリーとしての展開で新フィールドを追加して冒険していくというコンセプトなので…そういう方向なのかもしれないけど?
ほとんどのゲームもほぼこれと同じ…つまり追加の連続で…古いシステムは置いてけぼりになってるのが凄く気になるんですよね💧
それでもFF14はシステム改善を率先してやるいいゲームに変わりないんだけど?毎回フィールド追加が膨大過ぎてその新フィールドを楽しめないような気もする…
ちょっとずつ追加の方がわらわ的には…噛み締めてストーリーも進めれるような気がすんだけど…みんなはどう思ってるのかな?
ドカンっと膨大な新フィールド追加されて困惑してしまうのは妲己だけなんだろうかと(笑)もっとゆっくり少ない追加を楽しみたいのが本音。
しかしもっと言うなら…
これはどのゲームもやってないように思われるけど…
フィールドの変化ではダメなのかな?(笑)
例えばグリダニアとかの森を新たに追加とか…中央森林を少し追加するとか…時が経って建物が出来るとか…劣化するとか(笑)
今あるフィールドが変化、少し追加するとかだと逆に面白いような気がするんだけど?
その追加した…もしくは変更した場所での新コンテンツとかそういったものもまた時の流れを感じさせて…新鮮だと思うけどな?💧
エオルゼアなんて人少ないしね💧(笑)
それにNPCも変わり映えないから…あの時のまま…みたいな感じで…ゲームの限界をそこで感じてしまう(笑)
妲己はシステム大好きだから♥
蛮神も極の次とか作ればいいのに…
今ある絶ではなくてね💧
それよりも難易度は優しいくらい…まぁ零式に近いくらいかな?古いボスもまたリニューアルして戦えるってのに楽しみもあるし♪また新鮮だしね♥
だから今回パッチ5.0それなりに楽しみなんだけど…やることが多すぎて逆に中々やる気が起こらなかったりする…基本冷めてるので…
別に予約もしないし、パッチ更新当日に絶対やりたい!って訳でもない…💧むしろ…人が集中してしまうので少し経ってからやる方がいいと思ってるくらい(笑)
可愛げ無いでしょ?(笑)
外見で近付いた男どもが?その後満場一致で冷めてしまうくらい…妲己の性格は女性特有の愛嬌が掛けてしまってるの!
しかし、実際女性らしさというものが嫌いな男性も最近は多いから一概にそれが良くないとは言えません!女性らしさとは…常に男性は浮気もなく夜の遊びも許さない!
妲己は違います…まぁ男なんだから仕方ないよね💧付き合いとかあるだろうから夜の店行くのはいいけどバレないようにしてね♥
なんて…いい女なのでしょう!
まだあります!
女性らしさとは…子供生まれたら育児は当たり前のように協力、もちろん家事も…それでいて女性はか弱いものだから率先してサポートするように!
でも妲己は違います!
いいよ…育児は女の仕事だからわらわがやる!もちろん家事も…女としての美貌も…だけどあなたはお仕事頑張ってね♥ちゃんと養ってね♥もちろん出世しないと後で痛い目見るわよ!
なんていい女なのでしょう!
え?
出世確定なのって?
え?何言ってんの?
こんな世間に自慢出来るほどの容姿と女としての仕事を理解してる女性を嫁にしておきながら…
出世しないなんて…逆にわらわに申し訳ないでしょ?
そんな男!わらわに相手にされなくってよ!
(ね?可愛げないだろ?)
そういう意味では…妲己も自分の性格という幅では自身の新フィールドをドンドン追加して言った方がいいな!
(上手い!)
オチがついたようなので…それではここら辺で(笑)
それでもパッチ5.0楽しみにまってますよ♥
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…またここでオチのオチを付けないといけないことを忘れてるで?!(もうオチはない)……残念‼
妲己より
[adsense]
コメント
ちょっとずつ追加はエウレカでやりましたので・・・
別に一気に色々追加されたからといっってそれを急ぐ必要もなくないですか?身の丈にあった遊び方をすればいいというか
一生2.0マップから出ないでいいぞ
煽りは置いておいて、膨大なやることも2年かけてじっくりやればほぼほぼ終わってしまうんだ。
フィールド変化とやらも新規と古参が同じフィールドにいられない可能性もある(大規模な地形変動イベント前後で読み込むマップが変わるとか)し、そういうレベルの変化がなければ飽きた人から消えて行く。
ついでに言えばマップ変えないとギャザラーの新規素材も設置できなくなるし、フィールド変化で対応しようとすれば旧素材取れなくなって新規がいないとクラフターが動かなくなる可能性もある。
2年に一度くらい大規模な変化がある方が楽しいと思うんだけど、やること増えない方が望ましいとか何のためにゲームしてんの?
別にアンチじゃないがゲームのつくり知ってればその意見は出ない筈なんだがなー
古いフィールドもSモブハンでちょくちょく行くよ〜