ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
スポンサードリンク
蛮神と召喚士の愚痴(笑)
最近自作PCがしたくてたまらないのでYouTubeで自作PCを組むみたいな動画を楽しく観ているだけの妲己です
今のPCでも十分スペックは足りてるのですが?最近PC業界が活気付いてるのもあってか?やたらに新パーツなんか気になってます(笑)
そういうパーツの組み合わせで自作する楽しさは?まだやった事ないのですが格別だと思うんですよね♥
そう、組み合わせと言えば物語もあらゆるトラブルの組み合わせで起承転結を作り上げていく…いわゆる自作に近い存在なのですが(半ば強引💧)
エオルゼアから離れてしまったストーリーは…もはや蛮神問題は二の次になってしまってます!
とは言え…紅蓮でも蛮神は登場してます!ラクシュミ、スサノオ、神竜、ツクヨミ…これは蛮神コンテンツがあるので必然的に作らなければいけないという条件もあるようで何かしら登場してきます
しかしながら…蛮神の本来のあり方は蛮族の護り神的な存在であったのが…いつの間にか…
誰でも蛮神になれる!
っという蛮神も都合のいい外部要素として定着しつつあります(笑)そう…それは紛れもなくエーテルという単語化としてきている現状…最初は莫大なクリスタルが必要!
しかし現代ではエーテルなら何でもありでナイツオブラウンドでもあったように竜の目を使えばあら不思議!
せっせと足を使って重いクリスタルを集めなくても人間でも誰でも蛮神になれる!という方向転換!
よもや純粋な蛮神達の立場が無くなってしまうのではないかと心配してます(笑)
そして蛮族達も黙ってはいられないでしょう(笑)蛮族の強み…唯一の綱がクリスタルすら必要としないやり方で蛮族を呼び寄せれるなんて…
もう流石に…人間には手も足も出ない…時代遅れの骨董品になってしまってる?リヴァイアサン!タイタン!イフリート!
っと名前だけはカッコイイものの…ただのザコ敵な扱いになってしまってる現状は悲しいですね💧それならまだ召喚獣的な存在で…召喚士がエギを獲得するだけの存在の方が個人的には良かったような気がします
そうなってしまうと…ジョブ的な立場でも召喚士がスポットライトあたってしまう感じになりそうですが?仕方ないでしょう(笑)ってか今の召喚士がめちゃくちゃ微妙な存在なのはいかがなものかと…
FFシリーズはどちらかと言うと召喚士はそれなりに強いイメージがあったので?現在の召喚士は残念で仕方ありませんよね💧
そもそもエギ操作って…FF14の戦闘システムだとちょっとばかり無理があるような…エギはもうキャラに着いてくるだけで?操作はただのスキル回しにした方が良かったのでは?
エギが主の支持なしでは動くことすら出来ず…
更に避けもせずぼーぜんと攻撃を食らってるのは滑稽で仕方ない(笑)
あれ?
これ…結局…蛮神の事じゃなくて召喚士の不満を言うだけの記事になってる?(笑)ま、それも良し(笑)
召喚士だけは是非とも物申したいですからね!
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…愚痴を言うとコメで「だったらやらないでください」とか言われるけど…評価するのはプレイヤーだからね〜意見感想は表現の自由なのです!ましてや自分のブログですしね(笑)何書いても自由!……残念‼
妲己より
[adsense]
コメント
ホントにACT入れたの?プロ忍でもフリファの召にも勝てないんだけど。