ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
スポンサードリンク
新ジョブでいいんだよね?これ?
そう言えば忘れていたけど…青魔道士来るんだよね?(笑)しかし…これがまたワケありで…
お笑いタレント…千鳥風に言うなら
青魔道士のクセが強い!(笑)
っといった感じではないでしょうか?(笑)そもそもこのジョブのコンセプトはソロ用という部類で別けられるみたいだけど…そもそもソロ用コンテンツないのに…
この青魔道士の活躍場ってあるのかな?
摩訶不思議…💧
それにレベリングはマップの敵が効率がいい!ってあるけど…なるほど?これはある意味…リアルエオルゼアのエウレカってことなのね!
どんだけ運営は…
エウレカ推すんやねーーん(笑)
もう、エウレカはお腹いっぱいだ…(アネモスしかしてないけど💧)
そしてソロなのでもちろんPTコンテンツには行けない…理由は青魔道士特有のラーニングシステムにあるらしい…
あの技ある?ないの?…みたいなやり取りがどうも吉田Pの思想にそぐわないようで青魔道士がソロとして君臨する材料なのですが、むむっ
え?
それ…だめなの?
または技の使い用途もゲームなどのバランスに影響もありということ…デス系や状態異常などの技あたりなのでしょうね〜
それを使って敵をハメるみたいな行為は…ゲーム開発者としては確かに1番懸念される部分💧あのモンハンがどれだけそのハメで…ゲームバランスを崩されたのは言うまでもない(笑)
でもユーザーにとってはハメ行為は賛否両論で必ずしもダメではないんでしょうけどね💧ただハメれるからつまらいと思う人もいるでしょうしね
開発者側としては言うまでもなく…ハメが確立してしまうと攻略法がその一択となってしまうのが恐ろしい情景なのでしょう💧
ここがやはりゲーム開発者とユーザーとが決して理解しえない溝と言うことでしょうか…(笑)まさにその狭間にいるのが…青魔道士!
君の立ち位置は…やはり無理があるのか(笑)
っという仕様なので…もうこれはどう見てもお遊びジョブということでしょうね(笑)
まぁそんな無理難題な青魔道士をFF14の世界で使えるようにしてくれただけでも良しとするか…変に期待して裏切られたと思うのかは…
これまた賛否両論💧
個人的には…あまり使わないかもしれませんけど💧
ソロで出来る事といえば…モブ、フェイト、小隊ID、リーブ、専用ソロ、迷宮?、宝?
はい。終わった…
宝はどうか分かりませんが…一応PTは組めるみたいなので恐らく行けるのでは…しかし、今や宝のうまみもないしなぁ…
ん?
あ…
ぁあ!
ってか、エウレカは?(笑)
エウレカ行けるなは…ちょっと待って…
これは話は別になる!
エウレカでレベル99デスとか使いまくる快楽来ちゃう系?
青魔道士でエウレカ行ける行けないって…何か言ってたっけ?(笑)ごめん覚えてないなぁ…
もしいけるなら…これはまさか…逆に人気の2分するエウレカを少しでも楽しむための専用のジョブとして青魔道士が抜擢されたことになる!(思い込み)
わかった。
使おう青魔道士!(単純やなお前は)
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…エウレカまたやるの?あの苦痛なだけのレベル上げと、敵に見つからないように気を付けながら忍マップの焦れったさをもう一度やるのか妲己よ?……残念‼
妲己より
[adsense]
コメント
レベルキャップ50です
うむ。知ってるぞ…