ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
スポンサードリンク
永遠のテーマ“調整”
※以下まとめサイトより
【4.4ジョブ調整】
・黒魔道士と侍は強化、更に火力を上げる
・赤魔道士強化、召喚士と比べると強化が必要と判断し単体と範囲がガっと上がっている
・一部ジョブは使い勝手向上調整
・忍者は特になし
・パッセージオブアームズや陣など、グラウンドターゲット系スキルは全てエフェクトとは別に効果は即時発動に
んーー、んえ?
黒魔法!えっ、侍!
火力上げるだって!
い、いいのそれで?(笑)
(みんなのコメに惑わされてない?運営さん(笑)💧)
まぁ…強化となる意味ではいい事なんでしょうけど?なんかこの調整は波乱の予感(笑)強すぎる感じになってしまわないかな?調整次第だとは思いますが…
どこまで強化調整入るかがキモになりますよね💧それにしてもまさか…黒と侍が強化来るなんて思わなかったな…
赤魔道士はよく分からないので…ゴメンm(_ _)m
ここはスルーで(笑)
そして忍者…調整無し!
ん…これはいいことなのか悪いことなのか(笑)良くも悪くもバランスがいいって事なのかな?💧(本音は無念!)
活殺のリキャストもう少し時間短縮してもええんやで(ボソッ)
そして懸案の…項目、一部ジョブは使い勝手向上調整…
こ、これは…黒魔法のことではないのか?(笑)
黒魔法の火力は足りてる分…使いやすさで他のジョブとのバランスを保ってきた事実…
それを冒頭から火力上げるというまさかの出オチ(笑)
そして、さらに使いやすさの調整を入れる他ジョブ指定は…黒でないなら何?ま、まさか…
召喚士!学者!
なのか?(笑)
確かにエギの使いにくさはFF14実装当初から懸念されてる事実(妲己の中で…)
ここに来て…ついにエギの調整に入るのか!もし、そうならこれは大事件!召喚士、学者の未来が大きく変わってくるでしょう♥
って、ちょっともしそうだとしたら…
それよりも切に願うことが…
新エギの実装を…!(笑)
ま、使いやすさの調整が召喚士、学者と決まったわけではないですからね…なんともいえません💧しかし、これは切望します♪使いやすさの調整は是非とも召喚士と学者に!
っと、…忍者に戻るけど…
氷遁もっと違う効果があってもええんやで!
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…調整は永遠のテーマだから終わることはない…調整の螺旋から降りることは出来ない!……残念‼
妲己より
[adsense]
コメント