ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
スポンサードリンク
ネット環境の不具合
最近ちまたでは…ネット環境が急激に変化してるとのこと…それは…。何を隠そう…ネットを利用するユーザーが格段に増えてることが原因らしい…💧
まぁ…わらわもそこまで影響あるかどうかと言われると…分からないけど…気持ち夜になるとちょっと回線が弱くなってるような気もします…(気も…)
まだその程度なのでほとんど問題はないですが…この些細な回線のトラブルで…大きな事故に繋がることもあるんです!
それは…エンドコンテンツをやっている時!
(ゲームやってる奴限定かよ!)
極リオレウスでもそうでしたが…あのようなシビアなタイミングでかわしたりするゲームなんかは…その些細な遅延ですら命取りになりかねない…
わらわもそうでした💧
そういったことが起こるのはやはり夜の時間帯になってからだったので…割かし回線混雑の影響が無いとも言えません💧(ただ単に自分のミスかもしれないけど…)
最近では本当にネット利用者が急激に増えてる傾向で回線が混み合うというトラブルが結構問題になってるみたいですね?
まぁそう言ったトラブルもそのまま放置プレイって世の中ではないので…それなりに問題解決に向けての対策がなされてるよう…それがipv6接続という新しいルートによる新回線が開通したみたいです(笑)
まぁ…しかし、これには対応した機器と環境がいるのでそれなりに知識がないと接続するには難しいかも…もう少し経てばより簡単になるみたいですけどね💧(それまで待つのも手だね)
しかし、ただ回線が増えただけで…その回線が激的に速いというわけでもなく…ただ開通したばかりなのでその回線を使うユーザーが少ないという事実…
これがポピュラーになって使う人が多くなると…元の木阿弥状態になる可能性も十分にありますね💧(笑)
ただこの回線はどうやらゲームには相性が悪いみたいです💧対応してないゲームとかあったりして…チャットできないとかそういう問題もあるみたい…まだまだ一般的に流行するのは先のようですね〜
ちなみにFF14はどうかわかりません…💧
皆さんは回線に不具合感じたりしますか?
基本的にわらわのPCはそれなりにフルスペックなので機械の性能に問題はないと思うので?やはりあるのは回線系…ネット環境ですね💧
日本では何故かプロバイダーという訳の分からない網を通してネット接続しないといけないので…そのプロバイダーが全ての鍵をになってる訳(ボトルネックやな…)…海外ではプロバイダーはなく直接ネットに繋がることができるようです(聞いた話…)
なのでPPPOE接続というもどかしい設定もないんだとか!…海外素晴らしい!
最近特にそういったネット回線による問題が多くピックアップされるので?FF14やってる人はどう感じてるのか気になりました…
まぁFPSのようなシビアなゲーム性ではないからそこまで気にすることないと思いますが…やはりエンドコンテンツとなると多少気になってくるので…そこをどう感じるかが今後の課題ですね
え?
そう言うほどエンドコンテンツしてないって?
まーー、確かにね(笑)
でも一応はやってるつもりだけどね(笑)
ネット環境による影響でビクビク…エンドコンテンツいけない?!…(言い訳💧)
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…ネット環境もそうだけどPCも3年目に突入だから…そろそろ機械の不具合も出てるかもしれないな!……残念‼
妲己より
[adsense]
コメント
俺は名前聞いたこともないローカル会社使ってるけど割と安定して速い
まあ評判とか調べて契約した方がいいナリね
以前はコミファ、ソネットだったけど?問題なかったね(笑)
でも時代のせいもあるかも?以前よりネット人口かなり増えたからね
快適な回線にする一番の方法は基地局に近い戸建に引っ越してIPv6にすればいいんじゃないですかね?
集合住宅なら建物ごとの契約だったりするから個人ではなかなかどうしようもないですね。
どっかで妥協が必要ですよ。
基地局に近いとか?そういうの意味あるんですか?