ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
スポンサードリンク
暗黒が強すぎになるんでは?
おぉ?すごい8項目も強くなるなんて(笑)
なかなか…これは珍しいことですね♪今回の暗黒調整はかなり強くなりますね♥暗黒の皆さん!
よかったですね♥これでMTの座を守れるのではないでしょうか♪これで更に…ナイトはST確定から逃れられない現状になりましたが…まぁ、そこは現状でも満足してます
暗黒の調整についてはそれなりにバランスの取れてる感じに思いますが…個人的には少々強くしすぎなのではないかと懸念する部分もありますね?
でも、弱くなるよりは強くなる方が結果的には嬉しいことなので気にしませんよね(笑)
戦士が極端に強くなりすぎた代償として暗黒が弱いというイメージになってしまったので…暗黒が弱い弱いと言われるようになりましたが…わらわの本音は
現状でも暗黒はそれほど弱くないと思います(笑)
結局…ゲームバランスってのはユーザーの力量に大きく左右されるものがあるので調整がとてもシビアなんだと思います
今回の調整で納得のいかない人も中にはいると思われますが…ゲームバランスは基本的なゲーム機能を基盤として調整してるので…これが弱い!これを強くするべきだろ!
っと単純に見える部分で考えてしまいがちですが…
灯台下暗し…なのかもしれません(笑)
格闘ゲームなんかのバランス調整もそうですが…バランスを考えるべき焦点はユーザーの操作性から導き出すもので、一般的と言われる操作性での調整なのでしょう
結局のとこ追求するユーザーが求める調整ではないということ…格闘ゲームでのバランス調整はあながち理不尽な調整多いと思われがちですが、これはプロ基準として調整ではなく悪魔で理論上平均的な数値で計算してるものだと思います
私たちユーザーは…基準がプロゲーマーだったり、ハードユーザー的な目線になって見てしまうことから運営のバランス調整と大きな隔たりが生まれてしまうという事実なのでしょう(笑)
なので強いひとが使う暗黒と弱い人が使う暗黒には…どんなに数値的な調整をしてもその差は縮まらない…逆に言えば…バランス調整は永遠に均衡を保てないということ…
暗黒が弱いという人もいれば…十分強い!っていう人もいる…
そういう人達が…強いだ!弱いだと決して解決することの無い口論を永遠としてるということ(笑)
わらわはそれほど弱いのかどうかってのは疑問でしたが(笑)まぁ、使いこなせない人には弱く感じてしまう!っと言うことなのでしょう
そう言う意味で…強いひとも弱い人も同じような強さが出るという調整が1番のバランスなのきもしれませんね♪
今回の調整は暗黒かなり強くなる…いや、色んな意味で強すぎなのでは…って思いました…
強いやつが使うと…想像を絶するな💧
どちらにしても結果的に暗黒は強くなるので?これでMT暗黒さんも満足いくことでしょう♥これで、まだ弱いと言うのであるならば…
己のプレイヤースキルを磨いた方がいいぞ!
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…ナイトが弱いと言われてた時代から…強化が来て今に至るけど…その結果STになってしまったで!……残念‼
妲己より
[adsense]
コメント
これだけの項目を強化してなお戦士か暗黒か迷うなぁと言うくらい今までの戦士は強く、一方で暗黒は残念だったというのは事実でしょう
何処が強いと思ったのか具体例も出さないで言われても…
強すぎると思ったのならその強い部分を言わなければ説得力無いですよ
とにかく強くなった(笑)