ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
スポンサードリンク
忍者にもマクロいるかもしれない!
最近エンドコンテンツに触れること多くなったせいか…やはり追求するとこはギミックを覚えることも…もちろんそうですが、スキル回しにも更なる磨きをかけなればなりませんよね?
そういう点で…忍者は自分のDPSもそうだけど、騙し討ちの効果もあり他のパーティーへ火力面での貢献もできます
必然的にそうなれば…どこで騙し討ちが入るのかある程度知っていれば…上手なプレイヤーの皆さんならそれに合わせて攻撃を重ねてくると思うんですよね!
恐らくだけど(笑)
もし、そうなら…騙し討ちを打ちます!っというカウントダウン的なマクロあった方がいいんじゃないのかと…
勝手に思いました!(汗)
ぶっちゃけ騙し討ちのマクロ使ってる人見たことないですけど(笑)💧
実際…動画なんかでは会話しながらプレイしてる人も多く…そういう利点を活かして…「騙し討ち入れまーす」みたいな告知しているのを見て…
ぁあ…なるほど、確かにボイチャならそういうことも可能なんだよな?って思った次第で考案しました(笑)
しかし、野良にしても、募集にしても…それは無理な話なので…そうなるとやはりマクロに頼るしかない?
ま、厳密に言うなら…そもそもそういうマクロ必要なのか?っというとこから…議題になるんでしょうけど💧
個人的にはあってもいいんじゃないかって…思いますが…皆さんはどうですかね?そんなカウントダウンなんてあっても意味無いと思う意見もありそうだけど?
まぁ、ないよりマシ?
ってくらいの感覚でしょうか?(笑)
ただ…マクロのアイコン押すというアナログ方式なので…もしかするとスキル回しミスって押してしまうというハプニングも無きにしも非ず(笑)
そういう場合は…
テヘペロ♥マクロも持参でね!
一流のプレイヤーなら確かに『 騙し討ち』に合わせて攻撃を重ねて気そうですが…野良だとそこまでする必要ないのかもしれません…ピロピロ鳴るマクロウザイとか思われたり💧
そういうのは…やはり固定パーティーだけの仕様なのかもしれめせん(笑)ただ、マクロなんて別に規制ないから人それぞれ自由に作って自由に使ってもいいんだよね♥
騙し討ちマクロあるとちょっとカッコイイかな♪って思った今日この頃ですから!
やはり中二病は…止みませんね(笑)
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…カッコイイだけの理由でやるのはいいが…毎回騙し討ち告知する手間が増えるから…必然的に火力落ちてしまうかもしれないで……残念‼
妲己より
[adsense]
コメント
お知らせくれるより他のDPSとかが「ここで騙し欲しい!」というタイミングに騙しをキッチリ入れてくれる方が嬉しいですわね
上忍は他のジョブのスキルにも詳しくあれということですね
撃つタイミングは決まってるしいらないね
基本的に開幕から10秒後で撃って後は1分毎に使えばみんなのアビリティとかに合うようになってる