ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
スポンサードリンク
ライバルウィングスやってみて気になることは…詩人(レンジ)以外のDPSはどうかってこと?
そう懸案の近接です(笑)
PVPでの近接は実は結構歴が長いんです?PVPでのスキル調整が入る前は忍者バリバリ使ってましたから♥
実際のとこ?その当時は近接忍者は結構使えてました♪砕氷戦あたりの話にはなるんですが?まだスキルも今のPVEと変わらない使用だったので?
問題なくこなせてはいたんだけど?運営が何を血迷ったのか(笑)PVPのバトルシステムの難易度を緩和すると言い出してしまってから…わらわは忍者使わなくなりました
はやい話…近接が使えなくなったというよりは忍者が使えなくなったっと言っても過言ではありません💧
バトルシステム…スキル回しが簡単になった忍者を使ってみたのですが…もう、なんか…絶望でしかなかった記憶があります💧
これはあかんやろ!
ってツッコミたいとこでしたが…叶わぬ願いは虚しいので…こんな使えない忍者をやるよりは?まだ他にマシなジョブがあるはず!っと期待を込めて?まだ簡単になる前から興味のあった詩人をやってみたんです♪
全く違和感はなかったか?…っと言われると嘘になりますが(笑)忍者よりはマシだとおもいましたね💧そこから氷砕戦も忍者から詩人にかわり…その流れでライバルウィングスも詩人使いで行ったんです
それが良かったのか?今ではライバルウィングスはレンジが必要とされるコンテンツになってます♪(あのまま…忍者を貫いてたらと思うとゾッとします)
って言うってことは?
うむ…
やはり…ライバルウィングスにおいて近接は使えないですね💧
わかりやすいように…レンジと近接を比較して説明すると
行動力
近接
言わずとも分かりますが近接は近くに行かないと攻撃が当たらないのでまず第一に敵の近くに行くこと!だとすれば…ほぼ戦闘中は敵の近くという限定される場面が多くなります
そうなれば行動は攻撃一択のみ(笑)…になります💧
レンジ
とにかく攻撃においては素早く中距離から打てるのでマーカー切り換えてスグに攻撃入れれます!敵に近づくということをしないでいいので◎タゲ合わせて迅速に攻撃することによって敵が回復する前に素早く倒すことができますね
もちろん段差からの攻撃も可能なので対ロボだと安全地帯から打てることもある?攻撃においてのレパートリーは豊富
攻撃力
近接
単純に攻撃力だけを見るなら近接です!ですがロスがあるのも事実…そのロスとは…敵に近付くこと、距離を取られ逃げ回れると思う様に攻撃ができないことも…
そういったロスがなければいいんでしょうが…
レンジ
近接とは打って変わって攻撃が低いぶん…近接のようなロスは全くありません!基本有利になる様に攻撃を入れることの方が多いので安全地帯からなら鬼に金棒!
近接のロスを含めると…敵に与えるダメはあまり変わらないのかもしれませんよ💧
安全性
近接
何を言おう…近接はこれが一番のデメリット💧まず敵に近付くことが前提なので…中央戦ではある程度許されたとしても…ロボや歩兵がいる広い場所では全くもって利点を生かしきれない!
攻撃力あっても攻撃できるチャンスがなければ…総合ダメ量はレンジに劣るかもね💧
レンジ
ほぼオールマイティ♥中央戦での攻撃力は近接ほどないにしても◎タゲ変えてからの攻撃スピードは早いのでそれをリカバリー出来るほどの能力はあります♪
狙われたら段差退避も可能だし♪防御においても少し頭出てる感じかな♥
貢献度
近接
まず中央戦でくらいしか発揮できないような気がします!しかし、それもほんの少し…前に出なきゃいけないため結局狙われやすいので…スグに落とされることもあるから…
また中央に戻るにしてもその時間はかなりのロス
レンジ
近接に比べれば中距離から打てるので…特にロボ対策に貢献できるんではないでしょうかね♪それも防御が低いチェイサーならレンジでも普通に落とせますから♥
結果
どう考えても近接よりレンジのほうが相互的に使えますね!まぁ、これはほぼ火を見るより明らかなのかもしれません…
ただチームとかそういう役割分担が完全に決まってる攻め方を確立したい場合などは近接も必要とされる枠は十分にありますが…野良だと近接はその力を全くもって発揮できない…
逆にレンジは何でも屋みたいな存在ですかね?ほんと唯一の欠点と言えば…タイマンでヒラに勝てない!ってくらい…あ、それはどのロールでも同じか(笑)
なのでもう、ライバルウィングスはレンジでいいのかもしれませんね?下手に近接使うよりマシなような気がします(笑)
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…近接のいいとこは?ほぼ誰もいないので…目立つところやで!そんだけ!……残念‼
妲己より
[adsense]
コメント