ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
[su_heading size=”15″]ついに4層!そしてクリア![/su_heading]
スポンサードリンク
動画撮ったけど特に何も見どころがないので(笑)載せるのはやめにしました(笑)どうせなら零式動画にした方がいいですよね?その前に木人ですかね♥
零式木人まだ叩いてないから…ってか、叩ける状態の装備でないしね(笑)零式一層なら…ロストアラガン装備強化してなくてもいけますかね?
恐らく…問題は2層からになると思うので…気合でなんとか行けないかな(笑)
気合いだ!気合いだ!気合いだーー!
ビックリするくらい出来なかった
それはそうと…デルタN4層でもスキル回しビックリするくらいできませんでしたね!(笑)だってあそこ…魔法詠唱見ないといけないじゃん…まだ慣れてないのかわかんないけど…
それ見たりしてると…
えっと、サンダガは…確か離れる!
ってか、あ、間違えた!(笑)
みたいに(笑)
体感で慣れるか…みんなが離れたり動いたりしたのを判断するほうがいいのか未だにそこら辺は謎…まぁ、そこにはまだ行き着くまでに長い道のりなので…
後々考えましょう?♪
それよりも今出来ることですよね♥そう言えば…まだまだやらなければならないことありました!ぇえ、装備ではなくて…食事や薬などの確保!
これらはクラフターなどで作れますが…今のわらわのレベルでは最高級クオリティーの食事やアイテムは作れない…
となれば…またもやマーケットにてお買い上げしなければならない…くっ、コンテンツのためにお金を費やすなんて…せっかくハウジングで貯めたお金を…コンテンツに使う羽目になるとは…
しかも、消費アイテム…
使えば無くなる…
ゲームでも現実世界でも全てはお金…そういうことなのね!
?しかし、一層なら食事だけでも大丈夫な感じがしそう!(あくまで予想(笑)💧)別にケチってるわけじゃなくて…また薬とかの使うタイミングなんかを考えるのがちょっとめんどくさいので…
オメガ零式一層は食事だけで行きます!
あとは気合でダイレクトヒットをバシバシ出してやります!(気合で確率は操れない…)
…っと、その食事ですが…とりあえずちゃちゃっと調べた感じだと
柿の葉寿司HQ
クリティカル+5%(上限82)
ダイレクトヒット+2%(上限32)
鬼殻焼きHQ
ダイレクトヒット+5%(上限69)
クリティカル+2%(上限18)
があります♥
どちらにするかはほとんど好みでしょうかね…詳しい比較記事みたいなのもありますが…言うほどの差はないような感じもしますね?
まぁ、数値の大きい方が
とりあえずええやろ!
ってノリで充分…ただ、鬼殻焼きのほうが入手しやすいってことで値段も安いのかもしれません(確認はしてないのですが💧)
となれば…安い方を選ぶのもいいのかも…どうしてもクリアが難しいって場合はお寿司で行こう!みたいに…最後に切り札を取っておくほうが…
変な安心感がある(笑)
ダイレクトヒットもクリティカルも発動は運なので不確かなものに期待するよりは…あった方がいいと言うくらいで♥問題はスキル回しですからね(笑)
思ったんだけど…忍者開幕…影渡したら…スキル回しちょっと不利になるよね💧タンクがカウントしてくれるなら…開幕前に入れることできるけど…
って、まぁ、零式だからさすがにカウントするか?(笑)💧
ま、それならいいんだけどね💧
忍者は開幕が特に忙しいからな?ここでバッチリ決まれば!後々のスキル回しにいい影響が出る!全ては開幕なのでござる!
開幕に全てを叩き込む!
そう、忍者は妥協を許さない!
え?
食事妥協してるって?
絶バハムートのときに…お寿司は取っておこう…って戦略なのさ!これぞ、節約の術!
そしてオメガデルタN4層クリアです♪
えぇそうね…それではエクスデスさん零式でまたお会いしましょう♥
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…零式は自分が良くても他のパーティーの火力もあるから?一筋縄ではいかないとこもあるからな、慢心してはあかんで…残念‼
妲己より
[adsense]
コメント
食事、薬の意識があるのは良いと思います。
まずは零式の各層木人を壊せるようになること、それが出来たらギミックの予習をして、あとはひたすら反復練習です。
一般論ですが、GCDを腐らせないことを大前提として、各アビリティ、バフを敵の攻撃のタイムラインに合わせて最適化していく作業が必要になります。
基本アビリティ、バフはリキャスト毎に使用していきますが、数秒後に十数秒連続で殴れるタイミングが来るのであれば、数秒寝かせた方が結果的にDPSの向上に繋がるケースもあります。
この時期ならまあ鬼殻で大丈夫ですよ
コスパ良いです
零式1層は新式(IL220)で十分なのでロストアラガンは未教化でも大丈夫です。
今は緩和してラバナスタをクリアすればロストアラガンは強化できますが
零式実装時はアクセ強化は2層クリア
防具は3層クリアしないと出来ないものだったので330あれば十分クリアできる難易度になっています(ただしスキル回しがしっかりしている場合に限る)
勿論強化してた方が強いのでできるとこはすることをお勧めします
余裕があるなら極神龍に行ってIL335の武器を取っておくのもいいと思います。
食事は自分がどのステータスを伸ばしてるのか次第ですね。
例えばクリティカルが1000で柿の葉寿司HQを食べるとクリティカル+5%なので50上がりますが、上限82なので32もステータスを無駄にしていることになります。食事によるステータス上昇効果を無駄なく発揮できるようにするのが食事を選ぶ時は大事ですよ
零式以降は装備のサブステ厳選も忘れずに!
忍者ならスキルスピードを可能な限り削ればとりあえずいいと思います。