ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん♥)
[su_heading size=”15″]忍者HUDを変更する[/su_heading]
スポンサードリンク


程なく上達はしてきてるものの…やはり本番でのミスはかなり多いですね(笑)まぁ、ギミックに慣れるまでは仕方ない事なんでしょうけど…
それでも…もっとやり安いように何か改善できることを考えると
やはり…レイアウトを変えるしかない!っということにたどり着きますね?
レイアウトを変更しミスを最小限に
そして…こういう感じにしました♪高難易度コンテンツ用のレイアウトとして?二つ目のHUD登録完了です♥
全体的にホットクロスバーが上に、そして左の縦ラインのスキルアイコンはリキャストの確認用のためだけに設置してあります(笑)
あと忍者のゲージもかなりわかりやすい位置に…これで風遁が切れることはてまず無いでしょう!
いや、あってはならない(笑)
ホットクロスバーのスキルの位置は変えてません!これで慣れてるので…変える必要は特にないかと…
これで木人やってみたとこ…前回レイアウト変えるまではノーマルデルタの木人でいつも2秒や3秒ほど足りなくて失敗してたとこ?
これに変えた途端…
なんとか残り1秒でクリア!!
凄い!
効果があるってことに驚きました♥レイアウト変更して一番効果的だったのは…風遁ですね(笑)
これはかなりわかりやすいので♪風遁のタイミングが結構いい感じで更新できる事ができます、常に風遁のタイムが見えてるので…あと意識するのは影牙の更新を気をつければいいだけ♪っということに
これはかなりいい感じ♥やはり本番ではギミックあるので少しでも意識する事が減ればミスにも繋がらないし、ギミックも避けやすくなるかな(笑)
これで…絶バハに近づけたか!!
しかし…それ以外に問題が
そして何度か本番に行きました…前回記事にも書いたのですが?やはり、エフェクトでスキル回し狂う事が非常に多い!!
これは本番ならではの問題です💧
っと、なると?
やはり…自分以外のパーティーのエフェクトは切る方がいいのかもしれませんね💦💦近接だと他のパーティーのエフェクトが邪魔で距離感がわからなくなる事が最も多い
次に多いのは…マーカーかな(笑)
マーカーもエフェクトで見え辛い時がありますよね💧高難易度コンテンツでは…そういったほんの数秒のロスでも被弾しかねないので…
ここは万全を期して…
思い切ってエフェクトを切ることが適切ではないのかと!!
そう感じております!
そうすればもうエフェクトがどうとかって言い訳できませんしね(笑)ま、言い訳するつもりはありませんけど💧
それでは…着々と万物も揃ってロストアラガンもバンバン交換してます!来週位には防具は揃いそうかな!
あとは…ハイマテリジャを集めるだけ?
もしかして…これ、結構大変?(笑)
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…焦るとどのボタン押せばいいのか分からなくなるのはどうしようもないで!……残念‼
妲己より
[adsense]
コメント