ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
スポンサードリンク
[su_heading size=”15″]暗黒はMP管理が超難関[/su_heading]
暗黒レベル60になったはいいけど…次から次へと新しいスキル覚えていくので…理解に着いていくだけで頭パンクしそう(笑)💧
あれもこれも…色んなジョブをマスターするのは案外難しいですね?(ただわらわが…能無しだからなのか?💧(笑))
その点…ナイトの操作は簡単!なので周りの状況とか観察しやすいのでいざって時の対応や、最善の戦況作りなど容易にできますね?しかし…
暗黒となると…MPがあるので…
このMP管理がなんと言っても曲者…
まっ、逆に暗黒はこれが楽しいってのもあるんですけどねぇ?実際本当に難しいかというと?もちろんやり方に左右されるのですが…
仮にDPSを出したければ…それなりのスキル回しが要求されるってわけですm(_ _)mなので…暗黒は上手な人とそうでない人では…結構DPS差が大きく離れてしまうのではないでしょうか?(憶測)
つまり、DPSを出すためのスキル回し(MP管理)が超難しい!ってことになるわけですね(笑)
実際はまだレベル60なので…最終スキル回しではありませんが…レベル60の今ですら…スキル覚えて効率よくする回すことが困難な状況です
まだ暗黒スキル回し調べたりしてないので…今は独学で回してます!このスキル回しが合ってるのかどうかもわかんない(笑)💦💦レベル70になってから…本当のスキル回し検索して調べた方が効率いいかな?
って引き伸ばしてます(笑)
でも、暗黒はMP管理で気が抜けないとこが唯一のデメリットですが?それ以外は本当に優秀だと思いました?
無駄にカッコイイとこもメリットよね?
アクションなんかもマジでカッコイイし?このジョブはとても素晴らしい!
なので…今あるような絶バハムートなんかもタンクが少しでもDPS稼ぐためには暗黒がいると有利かもしれませんね♪
もちろんスキル回しがちゃんと熟知してるプレイヤーに限ることでしょうが💧
暗黒はそういったとこも楽しさの1つですしね♪タンクで火力で援助したい!って時は…スキル回しに自信のある人は十分にDPS貢献できるかと思います?
その為に…わらわもナイト、暗黒を使えるようにして…火力援助したい場合は暗黒!MTいくならナイト!っというようなタンクでも…幅の広い方向で意識してるといいのかも?
それが…本物の真のタンクってやつかも!
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…あんまり暗黒ばかりやってると今度はナイトや忍者、しじんのスキル回し忘れてしまう…負の連鎖やで……残念?
妲己より
[adsense]
コメント
前にも言った気がしますが、暗黒はタンクの中で対ボス火力「最弱」ですよ。
あと、これまた言った気がしますが、60以降のレイドや蛮神ではナイトMTは珍しくて暗戦MTがメジャーです。
ST火力やID火力を考えた時、暗黒は火力常時20%増加バフがあるので強く感じるだけです。戦士とか常時乗るブレハの20%にバーサクで更に30%乗りますしね。
パッチ3.x時代は暗黒使用中は常にMP減る上にMP尽きるとバフが強制解除でした。それに加えてダンスという大きなMP消費源もあり今とは難易度が段違いだったので4.0で大分緩和されてると言えます。
正確にタンクの性質を捉えて頑張ってください。