スポンサードリンク
今度の新ジョブは【魔科学師】超ミニスカがポイントよん♥
第3弾ということで…今回もやって来ました!妲己の勝手に妄想FF14ジョブ!!
第1弾、第2弾とタンクと来たので…今度は次に不足がちといわれるヒラを考案してみました!題して…
魔科学師!
今回は女の子よん♥
超ミニスカでしょ(笑)
そこは置いといて…
魔科学…っと言えば魔科学研究所!ダンジョンにもあります!古代アラグ文明の偉大なる科学技術…
太古の昔にそのような…ジョブがあってもおかしくない!若干…ニュアンス的に学者と被ってしまいそうなジャンルですが…まぁ、こちらは科学者なので…
やはり危険薬を取り扱うような~そんなイメージのデザインでしょ!ってことでこのようになりました♪あ、超ミニスカは特に関係ありません(笑)
むしろ…科学者のイメージではないか…💧
ですが…DPS的な立ち位置とおもいきや…実はヒラ…結構危険薬などの攻撃はあるにせよ…やはり化学の道は…人の役に立つという道の上にあり!
っと言うことで…強引に癒しジョブ…
現在DPSいすぎでしょ!ってことでもある(笑)
そして…さらにここからはお決まりの中二病危険区域…スキルも3つほど考案…
いつものように技も載せて厨二病菌発生注意!
それがこちら…
3つのスキルはアラグ文明の科学に関連のあるネーミングにしました♪
それぞれ…分かるかな?(笑)
ま、あえてここでは説明しないけど(笑)
それにしても…FF14で言うとこのアラグ関連の資料ってのは結構謎なとこ多いですよね💧古代文明とか言っても…今よりも技術があったとか…
そういう有り得ないような設定…
まぁ、そういうのが…確かに想像するっという点ではファンタジーっぽくていいのかもしれません♪でも、曖昧だからこそ…なんでも関連付けできたりして…
都合のいい設定っと言われてもって仕方ありません💦💦
現に…ジョブにしてるし!(笑)
第1弾のドラゴンナイトというジョブはシュガルドの竜を参考に、第2段は…特に何もなく…
ただの願望!(笑)
第3弾は…アラグ文明…
じゃあ次は?
次は…必然的にアラミゴ系になるのか?(笑)そう言えば…まだFFならではのジョブで出てないのと言えば…
青魔法、アイテム師、…あとなんだ?(笑)
それくらいしか思い出せない💦💦まだ何かありそうな気がしますけど…まー必ず出るってわけでもないからね
特に青魔道士なんて…ねぇ?
流石に敵の技使えたとしても…ラーニングしなきゃいけないってことはないもんね?あればあるで…楽しいかも知れませんけど…
って話それましたが💦💦
わらわの考えた『魔科学師』…これも今後のFF14のジョブの参考にしてもいいのよ♥吉田さん!
むしろ是非!
ご覧いただきありがと♪
絶対にまた会いに来てね❤
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…いつも、是非!是非!っと半ばお願いするようなオチばかりやで!でも今回のジョブは流石にDPS寄りやな……残念!!
妲己より
コメント
魔科学師…いいですね!
常時敵の被ダメ5%上昇は強すぎるので、何かジョブゲージを消費して追加効果が発動するような仕組みにするとバランスも取れて面白くなりそうです。
ジョブ設定的に科学の発展した帝国軍の技術を使いそうなので、帝国編になると言われている5.0で出てきても違和感のないジョブ設計だと思います!
ありがとう?
なるほど?帝国編には確かにピッタリかも♪早く帝国編来てくれると嬉しいです?ドキドキ(笑)勝手に期待(笑)