ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]本当に簡単になったのか?[/su_heading]
スポンサードリンク
うむ…
PVP…前回忍者で行き…忍術における使いにくいシステムのおかげで…まともに操作すら出来ずしまい…ならばと
今度は詩人で行ってみるが…歌がなんとも残念な仕様になってるではないか!
え?
ちょっとまって!
PVPみんなが出来るように簡単にするんだよね?…ってかしたんだよね?
これ、むしろ逆に難しくなってない?
難しいというよりは…ややこしい💧操作ミスがより多発するわかりにくいシステムになってるんだけど…
そもそも…忍術もそうだけど…詩人の歌もランダムというか?順番なのか…好きな歌、その時使いたい歌とか選べないの?
他に別の操作方法あるのかな?
それによって選べるにしても?またその操作方法を調べたり、慣れるまで時間かかったりして?
これ、余計…面倒なことになってるんだが…
そもそも…何故…忍術が今までのように三種類の印を結んで発動する操作じゃなくなったの?
PVPコンテンツをやれるレベルに達成したころには…忍者ならもう忍術を三種類の印で結ぶ操作は慣れてるはず
わざわざ忍術をボタン一つで何やら?って変える仕様はかえって忍者を長くやってる者からすれば混乱する気が💦💦
本当に簡単にするという意味ならば…
各ジョブの操作方法はそのままで…単純に使えるスキルを減らすだけでよかったんじゃ…?
変にPVPならではの操作にすると…PVPやらない時期が長くなると…忘れてしまって…いざ久しぶりにやろうとすると…
また混乱してしまう感じがする…
初心者フラグが立ってしまう…💧
もちろん…慣れればどうってことないんだろうけど?3.Xのころの方が個人的にはよかったかな?💧
まっ、それでもPVP…
やるんだけどね!
(笑)
みんなは今の操作方法で満足なのかな?
でも…今回詩人やってみたけど?遠くから狙えるから?とってもいいですね?安全地帯からチクチク狙えてとてもイヤらしい(笑)
近接とはまた違う戦略できて…ちょっと新鮮味があります♪
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…ヒラやタンクなど色んなジョブをやろうって時は今のシステムは入りやすくなったよね……残念?
妲己より
[adsense]
コメント