ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]お金は後から着いてくる![/su_heading]
スポンサードリンク
いいねぇ?FF14もすっかりビジネス臭がプンプンしてきましたね(笑)?でも、ビジネスで儲けてもらう方が…ユーザーにとってはいいこと?
スクエニも?もっともっと儲けて…より楽しいより優れたゲーム開発に費やしてもらいたいですね?
ん?
ちょっと待って…FF14のLINEスタンプ宣伝するのもいいけど?肝心の自分のLINEスタンプもあるってことに…今更気付く!
そう、わらわもLINEスタンプあるんですよ!
こんな感じのが?ズラズラ?っと!
え?
こんな女子的なLINEスタンプなんて男ばかりしか見ないゲームのブログに不釣り合いだって?
NOーNOー
忘れてませんか?
例え男しか見てないブログだったとしても…これが使える人たちがいるということを…そう、
ネカマ君です!
どうぞ…ネカマくん…思う存分に女を演じきって?自分の心を満たしてください!このLINEスタンプさえあれば…演じきれること間違いなし!
結局…宣伝してるって?
まぁ、それは…してるよ(笑)だってせっかく作ったんだから?欲しいって思う人には是非買ってもらいたいからね?
広告や宣伝とか…頭こなしにダメって言う人いるけど?それは違います!毎回宣伝する訳では無いし?こういった媒体を利用して何かをアピールするのも…
ビジネスですからね♪
日本はビジネスと趣味を結びつけると何故かあまりいいイメージがないように思えますが…実際ビジネスして成功した人が更にいいサービスを提供していくのが現実
つまりユーザーにとっては…とてもいい事なんですよ♪
もちろんLINEスタンプなんてここではほとんど?こういう形で宣伝することもうないと思うけどね(笑)💦💦無念
まぁ…いわゆる広告や宣伝目的だけのブログやホームページは確かに嫌悪感ありますが…
ハッキリと言います!
確かに収入あることにこしたことはありません!っが、やはりゲーマーとしてゲームを通じて何か面白い記事、ためになる記事を書いてたくさんの人に読んでもらいたいという事が真の目的です!(綺麗事かもしれないけど普通にマジメに思ってる)
お金は後から着いてくる…くらいに思ってます?
楽しければ?面白ければ?みんな読んでくれるからね♪どんどん…楽しい記事を書きたい!そうおもってます
っが、
現実は…
なかなか面白い記事書くってのは難しいものですね💧
自分で面白いって思ったものが必ずしも世間で面白いということにはなりませんから…厳しいブログ世界です(笑)
まぁ、LINEスタンプの宣伝なんかどうでもいいんだけど?これからもできる限り面白い記事書こうと努力しますので?皆さんよろしくお願いしますね?
そして…ゲームももっと多くの人にプレイしてもらえるよう?ブログで盛り上げていきたいです!
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…たまに記事途中にあるAmazonの広告は絶対ウケ狙いなのは誰が見てもわかるで?まぁ、それで買う人がいたとしても…何とも言えんな…残念?
妲己より
[adsense]
コメント