ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]ロマンは終わらない![/su_heading]
スポンサードリンク
ついに来ましたね?!
Core i9の発売が!PCマニアにはたまらない瞬間なのではないでしょうか?まさに…ハイスペック向きのCPUなので…ここまで来ると変態の集まりになってくるわけです💦💦
ここでは…詳しいスペックは紹介しません(笑)
したいんだけど?色々と…
内容が膨大になってしまうから!
しかし?このCore i9の価格?11万円?12万円らしいのですが…これは結構お得な値段!普通に自作で組めるCPUでは最高峰のスペックです?
サーバー用CPUとか…企業むけCPUは?それよりもかなり性能高いんですが?普通に自作で組めるCPUで
これ程のスペックが出て…なおかつ…
この値段は凄い?
CPUの中では50万円とかありますからね💦💦過去の値段になってしまうけど…
でも…昔の高いCPUよりも…高性能で10万円代できてるのはとても凄いことなのですね!実際のところは…お得!
ただ前回にも言ったように…これ程のスペック必要かどうかと問われると…迷いなくはっきり言える
普通にやるには必要ない(笑)
わらわのように…グラフィックにこだわってる人なんかは欲しいってくらい…あとやはり、これだけのコア数あるので同時進行などの作業を行いたいって人にはいいかもしれませんね?
わらわも…動画編集からエンコード、もちろんゲームなど…本当は同時進行したい!でも、出来ないことはないんだよ?
実は動画のエンコードしながら…FFも出来るくらい?わらわのPCもハイスペックなのです!ただ…fpsかなり落ちるけど(笑)
最低fps30とかになるけど(笑)
ちょっとだけかくついたりする時も…でも
出来ないわけではない!
[su_box title=”Core i9″ style=”bubbles” box_color=”#d94288″ radius=”4″]
Intel CPU Core i9-7900X 3.3GHz 13.75Mキャッシュ 10コア/20スレッド LGA2066 BX80673I97900X 【BOX】
ってかAmazonもう出てたし!早すぎーー!!価格は12万超え(笑)ロマン溢れるよねーーでも、実際お店に行って買う方がなんか臨場感あっていいよね💧
[/su_box]
それが…今回のCore i9なら間違いなく…ゲームパフォーマンスもそのままで問題なく出来るでしょう!
しかし…PCというものは一筋縄ではいかないもので…結局…パーツが最新であってもソフトウェアの互換性問題もあるんですね
どんなにいいCPUやGPU使っても…ソフトウェアで発揮できるレベルで指定されてないと意味がなくなるという結果もあります…
PC業界の大幅な性能向上が飛躍してる中…実はそれにソフトウェアが着いてこれてないのが現状…自称ハイスペックPCでも…ソフトウェアによってパフォーマンスが発揮できないってのは?よくあること?
結局…ロマンPCは…
本当にロマンだけで終わる(笑)
まっ、これはゲームだけに言えることですけどね?FF14くらいの画質なら…全然問題なく出来ます?
本当は超変態向きに…FF14も解像度をクレイジーレベルまで設定出来たら嬉しいんだけどね?
そしたら…Core i9やグラボも1080Tiなどロマン規格にしてみたいって思っちゃう!…かもしれない!
でも実際、FF14もグラフィックの解像度設定も常に追加更新してますから…そのうち…どんどんと高画質表記できる種類が増えていき…
最高スペックが必要となる時が来るかも知れません!
ということは…今のCore i9が約12として…
グラボ1080Tiが10万として…
CPUとグラボだけで…
22万って(笑)!!
…
本当にロマンだねっ(笑)
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…将来買う可能性はかなり高い!お金を無くすよりロマンを無くすほうが?わらわとしては遺憾………残念?
妲己より
[adsense]
コメント
PCの話を将来を含めて考えてたら
あっという間に過去の話になるだけです。
残念!
ロマンを買うなら即断即決即実行しかありません。