ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]これなら文句無い数値だね(笑)[/su_heading]
スポンサードリンク
ぇえ…正論を言わせれば右に出るものはいないくらい理論的思考?正直弁護士にでもなればよかったんではと考える…妲己姫です(笑)
ということで…タンクの禁断調整きましたね(笑)まさに…敵視攻撃の超数値アップ!といわんばかりの…
[su_box title=”タンク強化一覧” style=”glass” box_color=”#84d8fd” radius=”4″]
【剣術士/ナイト】 サベッジブレード→「敵視値が4.2倍から6.3倍にアップ」 フラッシュ→「敵視値が600から1200にアップ」
【斧術士/戦士】 スカルサンダー→「敵視値が4.2倍から6.3倍にアップ」 オーバーパワー→「敵視値が5倍から10倍にアップ」
【暗黒騎士】 スピンスラッシュ→「敵視値が3.5倍から5.25倍にアップ」 アンリーシュ→「敵視値が10.3倍から20.6倍にアップ」
[/su_box]
※FF14速報さんより抜粋
…なんということでしょう…!ほぼ…倍になってる(笑)これで…地雷タンクもフラッシュ1発で安定して…
誰が地雷タンクや!
まぁ初心者には嬉しい調整ですよね(笑)ただこれ、2倍になったからと言って…流石にフラッシュ1発では不十分なんでしょうかね?
低レベルIDならいいけど…50?70辺りのIDでは流石にキツイかな💧ただ…前半フラッシュ2回とかしなくてもいい♪その分…単体の敵のタゲを維持しやすくなるので
楽かもしれませんよね?
前回の記事でも書いたけど…わらわはタンクのタゲ維持問題?それほど問題ではないと思ってたんですけどね💧
流石にこれで…タゲ維持できへん!
とかいう人はいなくなるね?
これでいたら…流石に(笑)💦💦
それはお前の問題だろ!
ってツッコミます。
実際どういうバランスが運営的にはOKなのか…わらわユーザーには検討もつきません💦💦頑張らないとタゲが外れてしまうギリギリの戦闘を望んでる…
っという運営側の意図もあったかもしれませんしね♪
まーー今はどうしてもゆとり社会なので…出来ないことを何でも低評価してしまう?そんな時代ですから
こういう倍強化調整になってしまうのも…仕方ありません💧
個人的には…調整なんてしなくてもいいんでは?
って今でも思ってますけど?
ただ難しすぎると今度はタンクみんなやらなくなるってことも有り得ますからね?今ですら…タンク少ないというのに
そういう事情なら…こういった強化も悪くないのかな?
タンクが増えて…DPSでもマッチングしやすくなることを少しながら望んでますから♪DPSレベル上げるにも?マッチング遅くてなかなかレベ上げできないからね💧
個人的にフェイトでレベ上げってのは…正直つまんない(笑)💧多少なりのIDやボス戦などの緊張感ほしいかな?
オンラインなら…誰かと組んでゲームを楽しむってのに特化したいからね♪
それにしても…ストーリーかなり長いな…まだ終わらないけど💦💦
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…未だ忍者70なってないし、タンク使うのはずっと先に…余計にタンクやらない時代がくるのか……残念?
妲己より
[adsense]
コメント