ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]ストーリー進めてなかった💧[/su_heading]
スポンサードリンク
[su_box title=”峻厳渓谷 ゼルファトル” style=”glass” box_color=”#65d5ea” radius=”4″]
今より550年以上も昔のこと、精霊の怒りを買って黒衣森を追放されたイクサル族は、北方へと逃れて東アバラシア山脈の一角、「ゼルファトル」に辿り着いた。峻厳なる山々が連なるこの大渓谷地帯は、以来、イクサル族の根拠地として知られるようになる。そんな土地に光の戦士たちが、密かに潜入を果たす。新たな使命を果たすために……。
[/su_box]
そして…新ダンジョン攻略はまだまだ続きます!今回は『峻厳渓谷 ゼルファトル』
ロードオブザリングのようなモリア坑道を思わせるような…素敵なデザインですよね?
やはり…ハードコンテンツになればなるほど…景色もこだわってるのかな?植物園もそうだったけど…こういうデザインはFF14はどのゲームを見てもピカイチですよね?
グラフィックは綺麗だってゲームはいっぱいあるけど…必ずしもデザインまでもいいってことではないですからね〜
FFはどちらにも長けてる…素晴らしいゲームだと思います!だから…今でもFF14をやり続けてる理由になってるんです!
ダンジョン自体はさほど難しいとは思わなかったよん!まっ、DPSだからってのもあるだろうけど…(笑)💧
いずれ…本命ジョブ…『ナイト』をまた一から鍛え直すためにも…1度全部のコンテンツをナイトでクリアしよう!って計画を立ててます!(誰に知られることもなく💧)
もちろん…いつか…ニーズヘッグもナイトでやってみたいです!(そう言えば…あれからニーズ行ってないけど…)
何はともあれ無事…クリアしましたぁ!
こんなに簡単ならもっと早く…やってれば良かった?もうすぐでレベル60ルレも解放なるし♪また…デイリーでのやる項目1つ増えるから…
他事ができなくなる…💧
っという事がないように…デイリーも程々にまずはやらなければならないコンテンツを1つずつクリアしていくことが先決ですね?
よし、レベル60ルレ終わったら…懸案の…『バハ侵攻編』でもやりましょうかねぇ?
募集も、需要もないけど…
大丈夫かな?(笑)
そう…ここのダンジョンってメインストーリーに関わるとこだったんですねぇ(笑)このダンジョンが終えて…イベントになったので…
あれ?
なんか…重要なダンジョンだったかな?
ってなっちゃった(笑)
ついでだったのでクリアしてないストーリーもこの後クリアしました(笑)💧
ストーリーも進めることが出来て良かった?
これで…新パッチもすぐにできるかな!
…それにしてもストーリー…
なんか凄い展開になってきてる(笑)
SFか?
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…アシエンという存在が出てきたときからSFの匂いがプンプンしてたのは…かなり前から悟ってたことやで…残念?
妲己より
[adsense]
コメント
前回のエキルレで対象だったゼファトルと図書館ハードはかなり楽だったという意見は多かったと思います。
敵の攻撃力が低い 扉が少なかったので纏めやすく、比較的短時間の攻略が可能でした。
これに比べて今のエキルレのソームアルハードとバエサルは攻撃力が高く、モブのサイズが大きく纏めにくく攻略にかかる時間も5分以上多く難易度も高いという意見も結構あるみたいですね
なるほど?
さすがエキルレのダンジョンだけはある
ってことなんですね♪
タンクだと生半可な装備ではキツそうですね…
デイリーのルーレットはアチーブのためにメンターだけはやるようにし、他は余裕があるときにしてます(・´з`・)
やっぱり程々がベストなんですよね?
やらなければならないことを優先したほうが
いいみたいですね♪