ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]詩人新システム導入!![/su_heading]
スポンサードリンク
機動性があり被弾しにくいジョブ!…それが詩人!
って昔は思ってましたが…イシュガルドになってメヌエットという歌が全てを変えましたね?まぁ、これはやっぱり不評のほうが多かったんじゃないのかな?
もちろんそんなの気にならないよ!
っていう人もいると思いますが…わらわは気になったほうかな(笑)💧
レベル50でもう動き回るのが慣れちゃってたから…動けなくなる!ってのにどうしても最初は戸惑った記憶が…
どちらかと言うと…ギミックなど先を見越して動きながら攻撃が好きだったからね?詩人では被弾もしないし、ギミック処理も率先してやれたのに…
出来なくなるのはちょっと寂しかったな…実際…動き回れるから…火力が控えめなんだと思って割り切ってたしね(笑)
…
でも…
そんな不完全燃焼なシステムの穴を埋めるべく…
名案がわらわにある!
リキャストっぽいって意味で…こういうのはどうよ↓
すぐにわかる人にはわかる(笑)アーケード版艦これ!…したことのある人ならばね
ようは…丸いサークルの中の中心部分になるように止める!回りの輪は中心に向かって進むのでタイミング良く中心で止めると…攻撃力や命中も上がるとか(笑)
しかも…
動きながらもリキャストは進むので少しはもどかしさが解消される!
つまりこんな感じ↓
うん、これにしょう!
一番外の白いサークルが中心に向かって進むって仕様!それが繰り返されるってのでいいよね?
しかも…動きながらも出来るって奴(笑)
…
?
いいよね?(笑)
技によって真ん中の赤いサークル(中心部分)が狭くなるってのはどうよ!これなら…問題ないでしょ!
ん?
システムが詩人だけ別仕様になるからダメだって?
ま、まぁ…
それは否定しないわ(笑)💧
ただ…面白いかな?って思っただけ(笑)?アイデアとしてはそこそこ…実装は確かに難しそうかもね(笑)💧
楽しい?
っていう操作を考えたら…これしか思いつかなかった?
まーメヌエットあっても…わらわとしては…そこそこ楽しかったですけどね?ただ、難易度上がるかもしれないけど…
メヌエット切り替えが必要な重要スキル回しとかあれば…より楽しそうで良かったと思ってますね?
それでも…次のパッチでまた変わるかもしれないので?そこは楽しみです!わらわは詩人の仕様が変わるのが一番注目してるところですね♪
それでは…詩人に幸あれ!
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…つい癖で動いてしまう…どんどん火力が落ちてしまいます!早く慣れないと地雷やで…残念?
妲己より
[adsense]
コメント
遠隔物理にまでキャストタイムを付ける…
それって魔法職でいいんじゃないって思っちゃいます(´・ω・`)
弓や銃は飛び道具なので弾込めのアクションを入れるなんてどうでしょうw
よりリアルになるね♪それも一つのアイデアかもね?
詠唱が弾込めのアクションにすり替わっただけじゃん♪
気付いた?(笑)
で、でも動くことできる!