ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]近接がどうしてもやりたいの!![/su_heading]
スポンサードリンク
…二回連続PVPに関しての記事ですが…ご了承ください(笑)でも砕氷戦に関しての攻略というのは色々あって楽しいです♪もちろんそれを守れば絶対!ってことはないのですからね?
そのバランスがいい?
さて…近接DPSは最近玄人仕様になってきてるけど…それでも近接をやりたいという人のために…少しでも生き残り確率が上がる心得を教えてられたらいいかと?
基本ルールが分かってることを前提に書きますが?♪
生き残りをかけての戦い…その?
とにかく氷を叩けばいい!
…当たり前だけど?これ守ってない人いますからね(笑)ほぼ9割は氷を叩きます!うち1割はキルで稼がないと行けないとき…加勢するときなど…
…ということで実は近接が死ぬ時は氷を叩いてるときがほとんどです!それ以外で死ぬようなことをしなければ…それだけで死亡率は下がります!
生き残りをかけての戦い…その?
氷を叩き終わる寸前に逃げるシュミ
氷を叩き終わる時…そこが死亡率の高くなる瞬間!迅速に後退します!9割削り切れてる時からどこへ逃げるか考えます…もちろん後ろに見方が大勢いる位置で叩くのが理想ですが…
案外…乱戦して散らばってるときもありますから…
叩きながら…どこに逃げるかを画面を回しながら…またマップを見ながら見つけます!
生き残りをかけての戦い…その?
氷は9割少し過ぎたくらいで逃げてもOK
実際のとこ遠距離DPSもいるので…彼らの残り火力を考えれば壊しきる前に離れてもそこまでポイントに差は出ない…
それでも最前線のラインが下がってしまうので…本当に壊しきる前くらいの方がベストかもね♪
これをやるだけで…懸案の逃げる時の生存率はぐっと上がります!
生き残りをかけての戦い…その?
指示がある場合は必ず従う
近接DPS…遠距離でも同じことですが…単独行動は控えた方がいいですね?何故なら…やはり打たれ弱いから(笑)
あと指示がある場合はここぞって時の場面を想定して動いてるのでその時に必要なこと火力を出せない!ってトラブルは避けたいですから…
特に氷なんかはね💦💦それにみんなでいると安心です♪
生き残りをかけての戦い…その?
率先してのキル行為は絶対NG
自分から率先してターゲットマークしてキルを誘発するのは絶対NG…まー…そこまでやる近接いないと思いますが?
タンクさんマーキング指示なら参加はします…ただ下手に前に出ることは絶対にやめましょう…
飛んで火に入る…ってやつです(笑)
基本キルはそこまで重要ではないので…キルをしなきゃいけない時でない限り…そこまで優先する必要はないでしょう
その時というのは…相手が少数でこちらが多勢の時…自軍が有利な状況の時はいいかもしれません…それでも氷があればそちらを優先します!(これくらい氷に意識あるとDPSはいいかも)
あと一つ…氷全て破壊し終わってまだ勝負が決まってない時は?参加せざるを得ませんね(笑)
…以上!
それでも私は近接したいの!って人のためのPVPの心得でした!参考になれば幸いです?
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…いつも完璧に出来るわけないから?そこまでガチガチに意識しなくてリラックスしてやりましょうね?何やっても死ぬ時は死ぬから!…残念?
妲己より
[adsense]
コメント