ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]結果が全て!いいものはイィんですね♪[/su_heading]
スポンサードリンク
何やら日本でオンラインゲームの1位をとったのことで…ええ?もちろんFF14です?
何かしらとやはり人気はありますよね♪
っで…
気になるのはそこじゃなくて…
あの…FF14の評価サイトは?ほとんどが低評価ってのはいったいどういうことなんでしょうね?💧
やっぱりあれですかね…一部の荒らしプレイヤーが複数投稿してるという事実が有力なのでしょうか?💧
まぁ?叩かれるのは人気である証拠とかいいますから?それだけFF14もプレイヤーに知れ渡ってるってことでもあるのかもしれませんね♪
FF14の評価サイトで多い低評価は…
- シャキ待ち問題
- パッチ更新でゴミ装備化
- バトルが縄跳び方式
- ギミック処理ゲー
- チャットがほぼ無い…
どんなゲームでも欠点はありますかあら…ただ単に欠点が多いだけでは低評価とはいえないのかもしれませんね💦
FF14はどうしても玄人ゲームなのでwその中でうまくできないことやシステムなどの理解ができてないとビッチプレイヤーに荒っぽい言葉をかけられるかもしれません…
そんなうさばらしの低評価ではないですよね?
最近ではそういったハラスメントな言葉はすぐにアカウント停止になってしまうので…ビッチプレイヤーはみんな自粛してるみたいですけど♪
そんなことに負けないで…楽しくFF14をやってもらいたいですね♪
ブログやってるとコメントに制限ないからwもう悪口コメントやら荒らしコメントが大変多いですよwま、予想してた通りですが(笑)
まー何もコメントないよりは全然ましです
コメントがないのも寂しいものですから…まーブログやってる人たちはそういう大変な思いもあって…そこからのやり甲斐みたいなものがあっていいんでしょうね
わらわも同じで…何よりも発信してる!みんなが読んでくれてるってことが何だか自分の会社を持っているような感覚でうれしい気持ちになります
大げさかもしれませんけどね
…話がそれたけど
こうやってFF14も多くのユーザーに気に入ってもらってゲームが活気づいていくことはゲームとして成り立つことを意味してます
よりいいゲームを作ることができる土台がしっかりあるのは今後もっと面白いゲームになっていくことでもあるので期待しながら楽しくゲームができますね
低評価に負けないでw楽しいと思う人が楽しくFF14を盛り上げていきましょう!
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…それにはやはりオモロイことを考えないとムードメーカーにはなれないんやで…そうだなぁ?妲己姫はまだまだ修行がたりんわ?1度芸人になったほうがええで…残念?
妲己より
[adsense]
コメント
日本のゲームほど評価あてにならんもんないよねマジで
まずプレイしてるかどうかあやしい人めちゃいるしな
誰でも評価できるサイトでの低評価が2000で
人数制限や交通費のハードルがあるファンフェス参加人数で7000ですからねぇ
一部のお馬鹿さんの憂さ晴らし以外の何者でもないでしょう
日本のようなバイアスがかからない海外のMMOレビューサイトだとそもそも14は高評価ですし
ランキング1位ですが皆さんは投票?アンケート答えたんでしょうか?
私はそんな投票あった事すらしらなかったです。
読者に限る投票って結局ゲームの良し悪しよりも投票元の情報の掲載の影響力の方が大きいので何とも言えないと思いますが。
ちなみに私はいわゆるアンチというものではないですが大手とは言え一介の情報会社の読者投票だけで一番を決めるのはどうなんだろうと疑問に感じますね。
私個人としてはFF14好きですよ!
βテストから1日も欠かさずインしてるよ!
所詮ゲームの内容よりちょっと良いグラに引っかかったオタク集団が多い、ゲーム内容より着せ替えで涎垂らしてるアホが多いて事でしょ。海外のBest MMO of 2016のノミネートじゃESO、EVE、Guildwar2等に大差つけられてますけど?
チャットがほぼないのはコミュ力不足だからhimechanを見習うべき
MMOの真のエンドコンテンツはチャットなのだからね
コミュ障のケアまで行っていかないといけないとかよもまつだはw
評価者の層による影響とか言い出すと
ネット上の評価なんて良し悪しかかわらず全て信じられなくなりますね
そういうことを言い出すのは決まっていい評価がでた時だけという時点で
バイアスがかかっているのがよくわかります
アンチじゃないのにバイアスがかかってるとしたらアンチより悪質ですわ
何をするにもシャキ待ちが存在するゲームだよね
IDに限ればタンクだけは即シャキだけどさ
今の時代にゲームをするのに待つって過疎ゲーしかないよね?
固定募集しても2週間でやっと集まったこんなゲーム
本当に人気があるのでしょうか?
挙げられた問題点を見ると、戦闘の簡易化しか無いんですよねー
シャキ待ちはロール無しの人数のみ合えばOK = 低難易度
バトルが縄跳び (ギミック処理のミスによる全滅) 、ギミック処理ゲー ( プレイスキル差によるクリア率の差を縮めるため ) に関しては低プレイスキルに合わせて攻撃しててもとりあえず勝てる低難易度
戦闘中でもチャット出来るように技間隔を伸ばすか時々攻撃するだけで勝てるeasy化
装備更新無くすと、それ以降の戦闘コンテンツの価値が無くなるのでオフゲーしてろという話
そもそも、本文のアンチの言うとおりにするとワゴン行きのゲームにしかならないクソの妄言ですし
完全に時代遅れの11に固執した老害が必死に荒らしてるのが現実ですからね
悪い評価の意見がコメントで集まって
異界送りするかいがありますね。
どうぞ、異界送りをお願いします。
シャキ待ち問題
パッチ更新でゴミ装備化
バトルが縄跳び方式
ギミック処理ゲー
チャットがほぼ無い… +予習ゲー&ツーラー天国
低評価に負けないでじゃなくて、なんで参考にして改善するって方向にならないのか
いまだにギスギスしてるのも事実でしょうに