ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]いいコメントからギリギリのコメントまで(笑)[/su_heading]
スポンサードリンク
あの記事が…いやあの記事のコメントが結構来てて?普通に返信で返すよりも?コメント返しの記事を設けてみたよん?(よくあるやつね💦💦)
※その記事とはこちら ↓↓


沢山のコメントありがとうございました♪色々ありますが?紹介させて頂きますのと…返信も兼ねて♪
コメント?
日本のゲームほど評価あてにならんもんないよねマジで
まずプレイしてるかどうかあやしい人めちゃいるしな
→返信
なるほど…流石にプレイしてる人だと思ってたけど?そういう荒らしてきな人もいるかもしれませんねぇ(笑)なんでも…批判することで楽しさを感じてる人とかね…💧
まぁ…あれですよ?そういう人は人生乙ということで(笑)
コメント?
誰でも評価できるサイトでの低評価が2000で人数制限や交通費のハードルがあるファンフェス参加人数で7000ですからねぇ
一部のお馬鹿さんの憂さ晴らし以外の何者でもないでしょう
日本のようなバイアスがかからない海外のMMOレビューサイトだとそもそも14は高評価ですし
→返信
そんな数値もあったんですね?知らなかったな…確かにFF14は海外にも展開してますよね♪FF14のシステム内容って日本人好みなんだけど?まさか海外の人にも人気だとは思ってもいませんでした
だってほら海外のネットゲームってFPSのようなゲームが断然人気なイメージがあるもんね(笑)日本人くらいだよね?RPGって(笑)
コメント?
ランキング1位ですが皆さんは投票?アンケート答えたんでしょうか?
私はそんな投票あった事すらしらなかったです。
読者に限る投票って結局ゲームの良し悪しよりも投票元の情報の掲載の影響力の方が大きいので何とも言えないと思いますが。
ちなみに私はいわゆるアンチというものではないですが大手とは言え一介の情報会社の読者投票だけで一番を決めるのはどうなんだろうと疑問に感じますね。私個人としてはFF14好きですよ!
βテストから1日も欠かさずインしてるよ!
→返信
まぁ…ランキングというものは?どこに基準をあてるのが難しいので正しい基準定義はないですね💧
その中で…ランキングというものの魅力は皆が知っての通り…知りたがるので何かしらの基準を立ててランキング発表するのもエンターテインメントですから♪
気軽に見るってこともいいですよ?
まぁ…おっしゃる通り過信はいけませんけどね💧
コメント?
所詮ゲームの内容よりちょっと良いグラに引っかかったオタク集団が多い、ゲーム内容より着せ替えで涎垂らしてるアホが多いて事でしょ。海外のBest MMO of 2016のノミネートじゃESO、EVE、Guildwar2等に大差つけられてますけど?
→返信
たしかこれは日本ランキングですからね?海外ではFFはそこまではね(笑)でも…前者でも述べたように完全に日本向けのゲームなのに海外でも多少評価されてるってことはすごいと思いません?
基本的に日本のゲームは海外ではウケがよくないですから(笑)そこのマイナス点をプラスにできたことがすごいことだと?わらわは思ってますよん?
コメント?
チャットがほぼないのはコミュ力不足だからhimechanを見習うべき
MMOの真のエンドコンテンツはチャットなのだからね
コミュ障のケアまで行っていかないといけないとかよもまつだはw
→返信
チャットか…ごめんm(_ _)mわらわも…あんまりチャットしない部類の人だ…便利な定型文もっとあればいいなーって考えてる…
浅はかなユーザーですm(_ _)m
チャット嫌いではないんですよ?でもほらなかなか…どう話すればいいのかとか…(笑)ただ…ダンジョンやボス戦などの指示やアドレスはちゃんとチャットします!
んー…それも?どうなのかね(笑)💧
もっとコミュニケーションとらねば!
っということで…
いやー皆さん色々と考えてますねぇ?コメントまだあるんですが全部ここで紹介すると…3000文字くらいなっちゃいそうで…💦💦
ブログとしては文字数多すぎだから?仕方ないけど2回に分けちゃいますねm(_ _)mまだ?コメント紹介されてない人は?次回に期待してね?
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…不適切、荒らし、他の読者が不快になる内容は公開できないのであしからず…残念?
妲己より
[adsense]
コメント