ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]段階的に作るほうが楽しみがある♪[/su_heading]
スポンサードリンク
今回はスプラ主道具の制作に取り掛かります!それではモードゥナにいる…NPCタラン交換アイテム一覧にあるのでみてみましょう♪
※こちらが各スプラ主道具一覧
ま、製作と言っても…交換のために必要な素材を製作しての…交換ですからね💧物々交換ってことですよ(笑)
それに必要なものは?今回は木工師である主道具のウルリクムミソー・スプラってのにしましょうね?交換品はどの主道具も同じような組み合わせなので楽かもしれません♪
ただ厄介となるのが…やはり分解アイテムの
工神のデミマテリア
工匠のデミマテリダ
でしょうかね!逃げ道として…マーケットで購入できますが?やっぱりわらわが製作っとなれば…
全て自分で調達!
って感じですよね(笑)?
いつから…そうなったんだろうなぁ💧(辛い…💧)
そして木工師用スプラ主道具を交換するにはこれら3つが必要になります?
- ウルリクムミソー(レベル50クエストで貰える主道具)
- 強化スプルース合板
- 工神のデミマテリア
スプラ主道具の交換に必要な製作だけでしか手に入らないものと言えば…秘伝1巻にある各クラフターのメイン製作基本素材のレアなやつ…とでも言いましょうか
木工師ではこちらの素材になります↓
…こちらを製作するには↓
- スプルース合板 ★★ ? ?(スプルース板×鬼にかわ2)
- 工匠のデミマテリダ×2
が必要となります…
わかってるよ!うんうん…めんどくさい!ってことは…
でもどうせなら作っておきたいじゃん(笑)?こんなの作るより…レベル51以降でイシュガルド素材で製作できる主道具作った方が性能いいし?早いじゃん
ってなっちゃいますよね💦
でも段階を一気に飛び越えては…間にあった楽しみが省かれてしまいます?全て楽しみたいから?
わらわはあえてそうしてるのよん♪
これもエオルゼアへの愛よね?
そして…まずはアイテム分解で
工神のデミマテリアと工匠のデミマテリダを手に入れましょう!過去の記事に金策としてこれらのアイテムを出すために分解する防具を紹介した記事があります!
このスプルース合板でアテーティザン防具を交換します!もちろん防具も全身あるので…自分がアイテム分解のレベルを上げているクラフターの防具を選ぶといいです♪
わらわは…頭の防具のグラサンにしてます!確率は20%くらいで出るとか言われてますが…結構出やすいです
でも運なので出ない時もあります💧
まぁ…わらわは無事出ました!それでも10個くらいは分解したかな(笑)平均よりちょっと高いかも♪
これで…何とか工神のデミマテリアと工匠のデミマテリダ×2を作ることに成功…あとは
強化スプルース合板を製作するだけですね♪
つづく…
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…簡単そうに製作してるけど分解で結構時間使うから覚悟が必要やで…残念?
妲己より
コメント