ナマステw(こんにちわw★こんばんわ★妲己姫よん?)
[su_heading size=”15″]敵のターゲット切り替えをマスターしよう![/su_heading]
スポンサードリンク
抑えとくべき…ボスの開始スキル回しは第1段で書きましたが…今回は第2段(いつのまにシリーズに💧)
まぁ、あれは基本的なことなのでタンクをやるときは必ずあれはしっかりとこなさなければなりません!
そして…今回敵を集めて維持をする…ではなくて…
敵を集めてから敵のターゲットを切り替えるやり方とか案外知らない人もいるみたいだし(初心者さんは特に注目?)
多分だけど…敵を集めてタゲが飛ぶ理由は大きく2つあります
- 敵視の理解が出来てない
- ターゲットが上手くできない
敵視の理解はまた今度にして…今回はターゲット方法のやり方を簡単に紹介出来たらいいかな♪(少しでもナイトが増えるなら!)
単純な方法として
RT押しながらLBもしくはLT押しながらRBで敵だけのターゲットを切り替えできます!
(詳しくはLTとRTのどちらかを押しながらLBとRBどちらかを押す…上の方法はやり方としてやり安いからそういう風に書いてあります)
そんなに敵が多くなければ…基本これだけで操作はスムーズにできるんじゃないかなぁ?
基本的にこれだけで…わらわは問題ないからいいと思います♪
もちろんパーティーの選択はカーソル移動の上下↑↓で選択ですからね?
敵のターゲットはタンクをやる上で最もつまずくとこでもありますから…これを覚えて出来るようになると…自分が動かなくても敵をスルスル?ターゲットできるので
便利です?
これで…タゲが飛びそうな敵がいるところにターゲットが行くので飛ばさないようにできますね〜
敵を集めて…集めた範囲以外にいる離れた敵もこれで自分が移動することなく…挑発して釣ることができるんです!
なんて便利なのでしょう?
これでまた1つナイトをやる上で必要なプレイヤースキルが1歩前進しましたね♪これからどんどん…覚えて華麗なるナイトの世界に入りましょう!
スポンサードリンク
ご覧いただきありがと♪絶対にまた会いに来てね?
この記事がよかった♪面白かったら応援クリック
をどうぞお願いいたします♪m(_ _)m
でも…ターゲット出来るからっていって敵を集めすぎたらヒーラーにディスられるで…残念?
妲己より
コメント
コメントに返信しなくなりましたね。